-
ブログ 2018年4月5日
痛み止め注射に依存していませんか?
こんにちは!
整体院 Re+make院長の宮澤典幸と申します!
今回のテーマは
今回は『痛み止めの注射』についてです。
痛みで整形外科へ来院すると、
かなりの確率で痛み止めの注射を打たれることが多いのではないでしょうか?
確かに注射は痛みを楽にしてくれるかもしれません。しかし、治ったわけではありません。。。
楽になったからと言って、
また、元の生活に戻って効き目が切れれば
また痛みがぶり返してきます。
私は注射がダメだと言っている訳ではありません。
痛み止めの注射に依存してしまい、根本的治療をしようとしない事が問題だと言っているのです。
症状によっては注射が必要な場合ももちろんあります。しかし、必要ないにもかかわらず、注射を打ち続けているのはいかがなものでしょう。。。
しかも、打ち続けていると効果も薄く感じてきてしまいます。。。
あなたも本当は、
出来る事なら注射を打ちたくはないのではありませんか?
しかし、またあの痛い思いをするのは嫌だからしたくなくてもしょうがなく注射をしているのではありませんか?
もし、、、
注射をせずとも痛みのない生活が送れるとしたら?そっちの方が良くないですか?
長年の『慢性腰痛』を改善させていくときは治療はもちろんのこと、
患者さん自身の努力も必要になってきます。
自分で毎日エクササイズをして、姿勢を気をつけて、意識して行かなければいけません。
でも、自分の身体の事を一番に考えてみたら、、、
どっちの方がいいのかは明白ではありませんか?当院では本気でその『慢性腰痛』を治す気がある方の手助けを行っています。
姿勢改善のための治療はもちろんのこと、普段気をつけなければならない事、普段の姿勢指導、エクササイズ指導も徹底して行っています。
あなたの『慢性腰痛』を改善出来るのは、整体院Re+makeだけです。
一度お電話でご相談ください。
あなたからのご連絡お待ちしております。Re+make整体院 院長の宮澤でした。
川越市「唯一」の慢性腰痛専門整体院Re+make埼玉県川越市脇田町27-2PONOビル1FA東武東上線 川越駅 東口から徒歩3分です。初回10,000円→なんと2,980円でのご案内です。!慢性腰痛でお悩みの方は今すぐご連絡下さい。TEL080-6806-3172またはmail:remake.seitai@gmail.comまでご連絡下さい。