-
ブログ 2018年5月30日
痛みと鎮痛薬
こんにちは!
整体院 Re+make院長の宮澤典幸と申します!
今回のテーマは、痛みと鎮痛薬
「痛み」は体の歪みや、普段の体の使い方に誤りがあることを知らせてくれる大切なサインです。
整形外科は、痛みに対して「鎮痛薬」を出します。
痛みが激烈で、精神に支障をきたすようであれば当然、服用が望まれます。
しかし、鎮痛薬は関節の歪みを治すものではありません。
痛みを伝える神経を遮断して、脳や脊髄の感受性をにぶくするものです。
関節の歪みを正すことなく安易に鎮痛薬に頼っていると、再発を繰り返すだけでなく、仙腸関節の状態を悪化させることがあります。
次回は、ぎっくり腰についてです。
あなたの『慢性腰痛』を改善出来るのは、
整体院Re+makeだけです。
一度お電話でご相談ください。
あなたからのご連絡お待ちしております。Re+make整体院 院長の宮澤でした。
川越市「唯一」の慢性腰痛専門整体院Re+make埼玉県川越市脇田町27-2PONOビル1FA東武東上線 川越駅 東口から徒歩3分です。初回10,000円→なんと2,980円でのご案内です。!慢性腰痛でお悩みの方は今すぐご連絡下さい。TEL080-6806-3172またはmail:remake.seitai@gmail.comまでご連絡下さい。