2018.03
-
ブログ 2018年3月30日
85%が腰痛の原因を特定できていない!!
こんにちは!
整体院 Re+make院長の宮澤典幸と申します!
早速ですが日本で腰痛の人って何人くらいいると思いますか?
腰痛の人は日本全国で約2800万人もいると言われています。
日本の人口が約1億2600万人ですから、4人に1人が腰痛を経
験したことがあるんですよね。 こんなにいるのかと驚くかもしれませんが、
あなたも一度は腰が痛いと感じたことがあると思います。 特に中高年に多く、40~60歳代の約4割が腰痛に悩んでいます
。 腰痛を感じて整形外科や接骨院に行き、
すぐに治ればこんなにも腰痛で悩む方は多くないと思います。 つまり、
病院や接骨院で解決できていない腰痛が多いということです。 だから、日本では85%が腰痛の原因を特定できないと言われてい
るのです。 じゃあ、なぜ85%が原因不明なのかと言いますと、
例えばぎっくり腰で病院に行ったとします。 レントゲンやMRIの検査を行った結果、お医者さんに「
どこも異常はないです」と言われることが多くあります。 「腰が痛いのに異常がないの?」
と思われる方がほとんどだと思います。 なぜ、このようなことが起きるのかと言いますと、
これはレントゲンやMRIにうつる一刻を争うような異常所見が骨 などにはないということです。 結果として、薬(痛み止め)
や湿布を処方されて診察が終わると思います。 一時的に腰の痛みが和らいだとしても、
これでは腰痛は決して良くなることはありません。 なぜなら、薬や湿布で痛みをごまかしているだけだから。
じゃあ、どうやったらよくなるの?
と疑問に思うかもしれませんが、 その方法は、
痛みの原因を追究し根本から改善しなければいけません。 腰痛の85%が原因不明であると言いましたが、改善する方法があ
ります。 実は、腰痛の原因は腰にはないのです。
私はこのことを知っているから痛みの原因を追究し根本から改善で
きるのです。 痛みの原因を見つける評価(検査)
を細かく行うことで腰痛の原因に対して施術する子ことができ、 腰痛改善へとつながります。 今の慢性腰痛をなんとかしたいと思っているあなたへ
ぜひ、当院で痛みからの解放を体験してみませんか?
Re+make整体院 院長の宮澤でした。
川越市「唯一」の慢性腰痛専門整体院Re+make埼玉県川越市脇田町27-2PONOビル1FA東武東上線 川越駅 東口から徒歩3分です。初回10,000円→なんと2,980円でのご案内です。!慢性腰痛でお悩みの方は今すぐご連絡下さい。TEL080-6806-3172またはmail:remake.seitai@gmail.comまでご連絡下さい。 -
ブログ 2018年3月29日
あなたが腰痛について知っておくべきこと⑤
こんにちは!
腰痛はどうしたら改善すると思いますか?
整体院 Re+make院長の宮澤典幸と申します!
1回目では腰痛の原因にも種類があるのをお伝えしました。
①関節(骨格)
②筋肉
③神経
④内臓
本日はこれら4つの原因の④番目にあげた内臓についてお話します!
あなたは、腰痛が内臓の影響でなる事をご存知でしょうか?
実は内臓と大腰筋は密接に膜でつながっています!
大腰筋ってどこの筋肉??
って初めて聞いた方もおられるかもしれませんね。大腰筋の詳細はまた今度お話しします。
内臓とは腎臓のことです!
腎臓が疲労してくると、大腰筋にも悪い影響を与えます。
つまり、腎臓が下に下がる事で大腰筋にも影響を与えます。
今回は何が言いたいかといいますと・・・
腰痛の原因には、腎臓と大腰筋が関係してますよってことです!
本日も最後まで読んで頂き本当にありがとうございます!!
Re+make整体院 院長の宮澤でした。
川越市「唯一」の慢性腰痛専門整体院Re+make埼玉県川越市脇田町27-2PONOビル1FA東武東上線 川越駅 東口から徒歩3分です。初回10,000円→なんと2,980円でのご案内です。!慢性腰痛でお悩みの方は今すぐご連絡下さい。TEL080-6806-3172またはmail:remake.seitai@gmail.comまでご連絡下さい。 -
ブログ 2018年3月28日
あなたが腰痛について知っておくべきこと④
こんにちは!
腰痛はどうしたら改善すると思いますか?
整体院Re+make
院長の宮澤典幸と申します!
1回目では腰痛の原因にも種類があるのをお伝えしました。
①関節(骨格)
②筋肉
③神経
④内臓
本日は、これら4つの原因の③番目にあげた神経についてお話します!
神経って聞くとなんか痛いイメージがありませんか??
腰痛は文字通り 「痛み」 が関係していますが、腰痛にも神経が関係していたり
関係していなかったり、少し複雑です・・・。
代表的なのが椎間板ヘルニア!
椎間板が後ろにとびだして、それが神経を圧迫する・・・痛い!って感じですよね。
でも椎間板ヘルニアの人でも痛くない人たくさんいます。
実は神経の問題ではなく、筋肉に原因があったりもします。
患部に原因がない
ですよね・・・・。
では次回は内臓についてお話していきたいと思います!
最後まで読んで頂き本当にありがとうございます!
Re+make整体院 院長の宮澤でした。
川越市「唯一」の慢性腰痛専門整体院Re+make埼玉県川越市脇田町27-2PONOビル1FA東武東上線 川越駅 東口から徒歩3分です。初回10,000円→なんと2,980円でのご案内です。!慢性腰痛でお悩みの方は今すぐご連絡下さい。TEL080-6806-3172またはmail:remake.seitai@gmail.comまでご連絡下さい。 -
ブログ 2018年3月27日
あなたが腰痛について知っておくべきこと③
こんにちは!
腰痛はどうしたら改善すると思いますか?1回目では腰痛の原因にも種類があるのをお伝えしました。①関節(骨格)②筋肉③神経④内臓本日はこれら4つの原因の②番目にあげた筋肉についてお話します!みなさんは肩こりや腰痛の時に、揉んだり叩いたり、温めたり、湿布を貼ったり、痛み止め飲んだり・・・一度は経験があることでしょう!自分もそうした経験があります!でも実は、これはその場しのぎって思っていませんでしたか?次の日にはもとに戻ってて、良くなってない。。。実は筋肉の場合、痛い所(患部)に原因がないことが多いです。なので、間違った方法や常識を改めて早く知ってほしい!腰痛の新常識!それでは、次回は神経についてお話していきたいと思います。最後まで読んで頂き本当にありがとうございます!整体院Re+make 院長 宮澤典幸川越市「唯一」の慢性腰痛専門整体院Re+make埼玉県川越市脇田町27-2PONOビル1FA東武東上線 川越駅 東口から徒歩3分です。慢性腰痛でお悩みの方は今すぐご連絡下さい。TEL080-6806-3172またはmail:remake.seitai@gmail.comまでご連絡下さい。 -
ブログ 2018年3月26日
あなたが腰痛について知っておくべきこと①
こんにちは!
腰痛がどうしたら改善すると思いますか?整体院Re+makeの院長の宮澤典幸と申します!今日から腰痛についてあなたが知っておくべきことをお伝えします!腰痛にも種類があるのはご存知ですか?①関節(骨格)②筋肉③神経④内臓これら4つの原因から腰痛は起こります。なので、まずはあなたの腰痛がどの原因かを見極めることが大切です。あなたの腰痛はどこに原因があるでしょうか?最後まで読んで頂き本当にありがとうございます!整体院Re+make 院長 宮澤典幸川越市「唯一」の慢性腰痛専門整体院Re+make埼玉県川越市脇田町27-2PONOビル1FA東武東上線 川越駅 東口から徒歩3分です。初回10,000円→なんと2,980円でのご案内です。!慢性腰痛でお悩みの方は今すぐご連絡下さい。TEL080-6806-3172またはmail:remake.seitai@gmail.comまでご連絡下さい。